育児と仕事を両立させるためのコツ

出産後も変わらず看護師として働くには、育児と仕事を上手く両立させることが大切だ。だが、仕事量や働き方をはじめ、看護師本人に多くの変化が求められることも多い。
仕事と育児の両立を大きく左右する要素となるのは、本人の努力や意思ではない。職場の風土や勤務体制、そして家族によるサポートの有無だ。両立しやすい環境が整っていれば、仕事の継続も可能だろう。
しかし、両立しにくい環境なら、看護師本人の負担が増すだけなので、遅かれ早かれ仕事を諦めることになりかねない。仕事と育児を両立させたいなら、適切な職場を選び、家族や周囲にサポートしてもらおう。
まずは、子どもが体調不良になった場合や、行事がある場合に、気兼ねなく休みが取れるのかどうかだ。また、残業や夜勤はあるのか、職場の風土や勤務体制について確認することも欠かせない。勤務希望が通りにくい職場では、仕事の継続は難しいだろう。
肩身が狭い思いをしながらの勤務は、容易ではない。育児に理解してくれる上司や同僚がいるのかどうかも、重要になるので、よく確かめることが大切だ。
さらに、仕事と育児の両立に対し、家族や周囲に理解があるのかどうか、実際にサポートしてくれるのかどうかも重要になる。家事や子どもの送迎を一手に引き受け、ほぼワンオペ状態だと、どんなに本人が頑張っても両立は難しい。
前述のとおり、実際の両立のしやすさは、本人の努力よりも、どういった環境なのかによって左右されることが多いのだ。上手く両立したいなら、適した環境を整えよう。